2025年1月豊六次会 講演会開催「ファミリービジネスをAIが変える!」

    目次

    豊六次会 講演会開催レポート:「ファミリービジネスをAIが変える!」

    2025年1月21日(火)、大分銀行宗麟館5Fにて、NPO法人APUグローバルビジネスネットワークが主催する「豊六次会(とよろくじかい)」講演会が開催されました。

    豊六次会は、2004年に発足して以来、大分県内のビジネスパーソンと立命館アジア太平洋大学(APU)の産学連携を草の根レベルで推進してきた活動です。

    1次産業 × 2次産業 × 3次産業 = 6次産業」という意味を込めた名前の通り、県内のさまざまな業種・立場を超えた連携を通じて、大分発の新たな価値創造を目指しています。

    講演テーマ:「ファミリービジネスをAIが変える!」

    今回の講演会では、APU大学院経営管理研究科および国際経営学部の福山公博 准教授を講師に迎え、AIと家業経営の未来について語っていただきました。

    福山准教授 プロフィール

    • 熊本県出身
    • 慶應義塾大学経済学部卒業
    • 香港大学MBA課程(首席修了)
    • 台北・北京・ジャカルタ・香港などで国際金融分野に長年従事
    • 日本政策投資銀行(DBJ)で大分事務所長・中華圏統括などを歴任
    • 2023年よりAPUにて教職に就任
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次